支部総会

2025年度定時総会

2025.4.24

茨城県建設業協会水戸支部 2025年度定時総会

県建設業協会水戸支部は4月24日、2025年度の定時総会を水戸市青柳町の県建設技術研修センターで開催しました。

総会に先立ち田口支部長は日頃の支部運営へ感謝の意を表しつつ「われわれを取り巻く環境は、完全週休二日制の促進や担い手確保、物価高騰、事業継承など多くの課題を抱えており、経営見通しに対し不安が高まっている。今後もさまざまな課題に対し、関係機関との意見交換会や要望活動に加え、広報事業や各種研修会など積極的な事業を展開していく」と述べ、会員へさらなる協力を求めました。

来賓では、協会本部の大内光浩常務理事兼事務局長が、3月末に茨城町の農場で豚熱が発生した際の速やかな対応に感謝しながら「支部の皆さま方は、地域の守り手として重要な役割を担っている。将来にわたり経営基盤の強化を図り地域社会に貢献していけるよう、事務局としても精一杯努めたい。引き続き本会へのご支援ご協力を」と述べました。

議事では、前年度の事業報告や本年度の事業計画案、予算案などを承認。さらに、県建設業暴力追放推進協議会水戸支部の事業計画案などについても可決しました。

前のページへ戻る