令和6年度 建設業経営講習会が開催されました
2025.1.28|活動報告詳細内容テキスト
建設業経営講習会 ~より良い職場環境を~
1月28日(火)、令和6年度の建設業経営講習会を県建設技術研修センターで開催しました。
冒頭、田口支部長は「個人の問題として、コミュニケーション不足、職場環境にも問題があるかもしれない。ストレスは最悪の結果を生む。今回の講習を機に、生活の向上などより良い健全な職場環境を目指していただきたい」とあいさつしました。
講習ではこころ元気研究所の鎌田敏所長が「より良い人間関係づくり、魅力ある職場づくり~アンガーマネジメント&パワハラと無縁なコミュニケーションについて~」と題し、心の整理整頓やアンガーマネジメント、パワハラについて説明しました。講習は約2時間に渡って行われ、参加した支部員約50人は信頼関係を築くためのポイントやコミュニケーションエラー防止などを学びました。
期日 | 2025年1月28日(火) |
---|---|
会場 | 茨城県建設技術研修センター2階 第2研修室 |
講習会の様子